昨日は曇りのち雪。

最近はこの画像が多いですが、
なんせ雪の壁の高さを見てほしくて・・・
一番高いところで3メートル近くあります。
道行く車も見通し悪く危険な状態。
↓逆から見たらこんな感じ。

青い屋根の車庫に向こうがうちの駐車場。
バックで出るのはまさに命がけ。
全く見えまえん。

白線よりだいぶ道路にせり出してるので
道幅も狭くなっています。
今年はどこもこんな感じなので
あきらめてはいますが「お客様のため!」と
意気込んで雪堀りを開始!

午前中1時間で↑くらい。
自然に降り積もった雪でなく
除雪車が吐いていった雪なので固くて心折れそうでした。
午後からも果敢に!

なんとか向こうの銀杏の木まではきれいにしようと・・・
一時間半格闘したけど
ギブアップ!><
右の黒く汚い雪は歩道除雪が吐いたもの。
こちらは剣スコでないと無理。
氷のように固まって普通のスコップでは歯が立ちません。
腰も悲鳴を上げてSOSです。
汗びっしょりになったので全部着替えて
さてプシュ!
は無理なので↓。

木村屋さんの「白あんぱん」とコーヒー。
疲れた心と体に沁み渡るあんぱんの優しさ・・・
ほんわかほっこりしていたら
同級生のシャラが登場!

なんとまぁタイムリーな事に「抹茶シフォンケーキ」を焼いて差し入れしてくれました。
彼はプロなので味はもう保証付き。
すぐに一個完食!
ご馳走様でした。^^
夜はもちろん・・・

リッチに寿司屋さん???
いやいや、昔じいちゃんが贈答品としてもらったもののようですが
使ってないようなので勝手にもらってきました。
そういえば昔は徳利とかでっかい湯のみとか
寿司屋さんはくれましたよね?
やっぱり羽振りが良かったのは昔だけのようで・・・
てか普通の寿司屋さんになんて何年も行ってないから
知らないだけで今でもこういうのっ配ってるのかな?
昨日のぬる燗は筋肉痛のおかげか?
いつも以上に酔いが早くまわりました。
今日は普通にうちの前だけ除雪しよう・・・
手強い強敵には歯向かわんほうがよろしいようで。