昨日は曇りのち雪?
連休二日目は早朝から新潟へ向かったので
こちら魚沼の日中の天気はわかりません。

途中で立ち寄った栄パーキング。
リニューアルされていて綺麗になってました。

さすがは刃物の町。
こうした地場産の物を取り扱うのが最近のSAやPAのトレンド。

新潟限定のスナックや菓子も・・・

やはりみんな大好きラーメンも地元限定品。
最近のSAやPAはどこに寄っても楽しいですね。
新潟に向かった目的は・・・
もちろん次男坊のところ。
いろいろと(一番は米)を置いてきました。
そしてついでにショッピング。

三条からほとんど雪はなかったのですが、
新潟は少し降ったようです。
昨日はラブラ万代。
お店の備品を一つ買って・・・

女房のショッピングを待つ間にガチャ。

「妄想おねえさんのお寿司屋さん」
ぶっ飛びガチャです。(笑
全6種類のうちの「ウニの軍艦」が出ました。
できれば「イクラの軍艦」がいかったのですが・・・
今はこうした「ぶっ飛び系」が大流行りのようで・・・(コップのフチ子の影響か?)
お昼ごはんは↓。

身体に優しいスープ屋さんに・・・

自分は「ハンバーグのBBQ 減塩コンソメスープセット」
コンソメスープの中にハンバーグが入ってるのですが
なかなか美味しかったです。
コーヒーやアップルジュース等が飲み放題というのも嬉しい。
(けど一杯だけしか飲みませんでした。)
とんぼ返りで夜は公民館へ・・・

昨日は「節分」
悠興会主催の町内の豆まきでした。

子供の数もだいぶ減ったのですが
昨日は大広間いっぱい。
白熱した争奪戦でした。
バタバタ連休も終わり今日からまた仕事。
立春だそうですので今日から「春ヘアー」ですね。