昨日は曇りのち雨。
月曜日でお休みなので早朝散歩でもすればいいのですが
完全グロッキーで断念。
午前8時には小千谷に出発。
野暮用があるのです。
野暮用ついでに昨日は久しぶりに↓のお店に。

小千谷駅前の「かねこ」さん。
(シャッターの棒は絶対にはずしません。)(笑

フィギュアや熱帯魚などが所狭しと並べてあり
何度もTV取材受けてる有名な(シュール)なお店です。

なんのお店かというと和菓子屋さんでした。
(食堂も併設)

一番のお勧めはやはり↑の「みたらし団子」と「あん団子」
全てが手作りなので美味い!!
やはり団子って日本人には最高のスイーツだと思う。
昨日はほかに↓

「フルーツはなびら餅」

「さくらまんじゅう」
どちらも季節の物。
ん~、でもやっぱり団子が一番ですね。^^
お昼ごはんは小千谷に来たならやはり「勝龍」

大将からサービスで「メンマ」を頂く。
これをつまみながら
しばし待つこと数分・・・

昨日は限定メニューである「煮干ダイス」(840円)
やはりガッツリ系のガテン系?
煮干しが効いてるラーメン。
麺は自家製太麺でもちもち。
その中に大量の煮干しが投入されてると思われるスープ。
そしてチャーシューや角煮もこれでもか!と入っています。
やはりどれも間違いない勝龍さんでした。
食べ終わる頃大将に
「一枚いいですか?」と言われ
恥ずかしかったけど奥様横に撮ってもらいました。

勝龍さんのブログやFBにデビューしました。(笑
夜はゲリラ的にフラッといつものお店へ・・・
なんだか生ビールが飲みたくなって。
しばらく呑んでいたらマスターがおもむろにホットプレート出してきて・・・

なんとオークで「もんじゃ焼き」でした。
これが美味いのなんのって・・・・><
もんじゃの食べ方って実はよくわからかったんだけど
マスターにうんちく聞きながら食べるもんじゃの美味さと言ったら・・・
(ほとんどマスターに作ってもらったからか?)
大満足の夜でした。
しかし今日のブログはゲップが出そうな感じですね。(苦笑
まぁ疲れを癒すには最高の休日だったって事で・・・
さて今日からまた一週間が始まります。
今週は土曜日が第二で日曜日が第三。
日・月(15日・16日)と連休になりますのでよろしくお願いします。