昨日は晴れ。
前日の鉄旅疲れ(二日酔い)で早朝散歩はサボり。
その代わり・・・
午前6時からうちの裏では・・・

義母が豆トラを持って来てくれて
畑を耕す作業でした。
(早朝からエンジン全開ですみませんでした。)
実は・・・
今年から自分も参戦!!

義母の厳しい?ご指導のもと豆トラを生まれて初めて動かしてみました。
おっかなびっくりのへっぴり腰ですが、
こんなのを動かすなんて夢にも思わなかったです。

笑顔で余裕?
いやいや最後まで腰が引けてました。><
でもまさかこの自分が畑をやるなんて・・・
数年前までは両親が真剣に畑作業をしていたのですが
歳を取ってできなくなりそのまま放置プレーだったのです。
それを去年から女房が引き継ぎ一人でやってました。
自分はやるつもりはなかったのですが
やはり一人では大変だし、二人でやったほうが楽しい・・・だろうという事で。
(女房にけしかけられただけという説も・・・)
平成のE男を目指すには外見だけでなく内面も磨く・・・
内臓も磨く?
自家製野菜でギュルやお肌の老化ともおさらばです!(笑
この後植える苗と種を買いに・・・

旧大和町にある農園ですが
ひっきりなしに車が入ってくる人気店のようです。
(もちろん自分はじめてです。)

ハウスの中は所狭しといろいろな苗が売られてました。
自分は女房の指図で苗を段ボールに詰める係。

ナスやキュウリ、かぼちゃ,トマト・・・その他いろいろ。
種は枝豆とか・・・
自分では把握しきれません。

午後からは女房と二人で畝(うね)を作ったり
マルチを張ったり・・・
ゴーやときゅうりのネットを張ったり・・・
夕方までかかり腰が悲鳴を上げたけど
良い汗掻いて楽しい休日でした。
へっぴり腰のへたくそな一年生ですが
自分で育てた野菜を食べれる日を夢見て畑仕事これからも頑張ろう。
畑仕事終えて疲れた腰を癒しに神湯温泉へ・・・

まだ明るいうちに温泉に入る幸せ。
そしてまだ明るいうちに晩酌。

このビールは旨い!
肴は神湯温泉で買った「なんこつくんせい」
これが一番癒しだったな。
さて二日間充電というか充実した休日を過ごさせてもらいました。
今日からまた一週間仕事頑張らんば!