昨日は晴れ。
朝から気温も上昇。
午後2時で29.7℃。
もう少しで真夏日になるところでした。
うちの畑の野菜もすくすく育ち
きゅうりやなすを中心にドンドンと収穫してます。
が、一番気になるのがゴーヤ。
毎日チェックしてるのですが
やはりゴーヤは真夏の食べ物?
なかなか実がなりません。
ましてや去年までグリーンカーテンだなんて
流行りの事を真似てみたけどことごとく失敗。
プランターで栽培する難しさを実感してるので
今年から裏の畑の端にネット張って苗を植えたのです。
でもやっぱダメかな・・・?
なんて弱気になってる今日この頃・・・

よく見たら一つちっちゃいのがなってました。
まだまだ食べられるような代物ではないですが
身がなると嬉しいですね。^^
くまなく探したらもう一つなってました。
早く食べられるような大きさにならないかな・・・
ドンドンなって自分で食べきれないほどになったら
「ゴーヤ祭り」を開催したいです。
最近長岡に行くとコーヒー豆を買ってくるのがマイブーム。
お客様から美味しいコーヒー豆を頂いたり
うんちくを聞かされて・・・
十日町に美味しいコーヒー店があるそうですが
なかなかコーヒー豆を買いに行くだけで十日町に行くのは・・・
で、もっぱら長岡にショッピングや野暮用に行ったついでに買っています。
先日はCoCoLoのコーヒー店で。
自分は酸味が強いモカとかキリマンジャロとかが好きなのですが
専門店に行くと何十種類もあり選ぶのが一苦労。
で、綺麗なお姉さんに「酸味が強いお薦めのコーヒーはありますか?」と聞く。
綺麗なお姉さんが選んでくれたのが↓。

「グァテマラ サンタバーバラ」というもの。
日本酒と同じで銘柄がいっぱいあり
選ぶ楽しみも・・・
そして飲んで味を確かめるのも楽しい。

うちにある洒落たカップを捜し
淹れたのがイブサンローラン。
モロ引き出物感アリアリですが・・・(苦笑
一口飲んでみて
「おぅ!!なかなか酸味が効いて美味い・・・??? 後味が…後味が苦い。><」
酸味が強いのが好きだけど
苦みが強いのはちょっと・・・
美味しいけど後味の苦味が気になるコーヒーでした。
まだある先日買ってきたコーヒー豆。
開ける楽しみが増えました。^^
さて今日は土曜日。
午前7時開店ですが昨日からうちの前の電柱と電線の工事が始まり
駐車場の出入りがしずらくなってます。
ご注意を。
そして・・・
今日は柏崎市の佐藤池球場で小出VS糸魚川戦があります。
自分仕事で応援に行けませんので
ぜひとも大勢の皆様に応援に行っていただきたいです。
夜はもちろん祝勝会の予定です。