昨日は曇りのち晴れ。
この時期はどうしても朝方は雲や霧が出て寒い。
日の出はなかなか拝めません。
一昨日の稲刈りで疲れてるはずなんだけど
興奮状態?で起きたのが午前1時過ぎ・・・
いくら連休が嬉しいからって・・・(苦笑
身体がどうかしちゃったんだろうか?とも思ったけど
気にしないことに。
ブログも早々に書き終えて早朝散歩もしっかりと。

6:14分。
日の出が拝めるか?とも思ったけど
厚い雲に阻まれました。

6:18分。
徳次郎踏切で上り一番電車を送ったんだけど
SWでガラガラでした。
午前中は少し休んで(朝寝?)野暮用こなし
快晴になったところでもう一度橋まで散歩。

10:27分。
ちょうど上り電車が通過したけど土曜と祝日のみの臨時列車のようでした。

10:28分。
定点観測。
この時間は越後三山が霞んで残念。
でも快晴でぽかぽか陽気のSW。
最高の休日ですね。
午後からは長男とともにお昼を・・・
と、その前に広神球場では甥っ子(DMクラブ)が試合をしてると聞いていたんで
駆けつけてみる。

↑ラスト1イニングを締める甥っ子。
6年生とは思えない体格とピッチング。
将来が楽しみです。
(オジラッチ行くぞ。)
一時間弱くらいで球場を後にして
向かうはすぐ近くのラーメン屋さん。

広神といえば「政吉」さんで決まり。
自分の王道は「ネギ味噌ラーメン」
やはりここの味噌が一番好きだな。
間違いない味を堪能し帰宅。
やはり午前一時起床はお昼を食べたらものすごい睡魔が・・・
みっちり昼寝をして長岡へGO!
長岡市に入るころすでに夕暮れ。
ちょうど日が沈むころだったので駐車場に車を停めて写真を。

17:30分。
快晴だったので綺麗な夕日が撮れました。
(海だったらどんだけ綺麗かと・・・)

17:32分。
夕日が沈みかけたときに飛行機が二機。

17:47分。
ブルーモーメントになるかと思ったけど
そこまで待ってられない。
さて長岡に向かおうと車に戻ったら・・・

月が出てました。
なので手持ちズームで・・・

半月なかなか綺麗に撮れました。
さてさて急ごう・・・
なんてったって目的は一つ!

はい、トレッキングシューズを買う事でした。
今履いてるシューズは5年もたちソールがツルツル。
尾瀬も大力山も何度も滑って転んだり転びそうになったり・・・
近いうちに登山の計画があるので今のうちにどうしても買っておかんば!
の長岡でした。
SIRIOなんブランドあんまり知らんかったけど
履いてみて一番しっくりいったのがこれ。
デザインはノースフェースやマムートとかのほうがカッチョ良かったけど
やはりシューズは履き心地。
一発回答でしたね。
これでバッチリ!
紅葉トレッキング行きまくろう!
と妄想族は思うのでした。
さて、連休でばっちりリフレッシュできました。
今日は水曜日ですが祝日なので午前7時~午後6時です。
張り切ってまいりましょう!