昨日は一日冷たい雨。
北海道では雪というより吹雪。
足早に冬が迫ってきています。
(心の準備を怠らないようにしんば。)
そんなことで昨日は早朝散歩はサボり。
新聞休刊日ということで開店前にセブンにスポニチ買いに。
毎日何気なく見ている「占い」
(見た時は少し気になるけど瞬時に忘れます。)
でも昨日は一日頭から離れませんでした。

自分の8月生まれは「み」のつく食べ物を食べると運上昇ですと!!??
みかん、ミートソース、ミルクティはすでに新聞上に・・・
「み、み、み・・・」
出てこない・・・
やっと出てきたのが「ミリンダ!」
ミリンダなんて知ってる人は昭和30年代生まれまでか?
やっぱり歳はごまかせません。
あとは「ミミズ」くらいしか「み」がつく言葉が出てこなかったです。
(アルツか?)
食べ物、飲み物・・・
ん~出てこない。
これをFBにUPしたら
友達から出てくる出てくる・・・
「ミョウガ」からはじまり
「味噌汁」「味噌ラーメン」「味噌漬」 「味噌田楽」「味噌煮込みうどん」(味噌系)
「ミックスジュース」「ミックスナッツ」
「緑川の地酒ケーキ」(普通に「緑川」も)
「ミネストローネ」「ミルフィーユ」(お洒落系)
あとは「ミノ」とか・・・
いろいろあるもんですね。
自分的には「味噌ラーメン」と「緑川」がツボにはまった。
ずっと「み」のつく食べ物飲み物を考えていたら・・・
ラストに登場は「み」っちゃん。

食べるというより食べられそうな勢いで自撮りに写るみっちゃんに圧倒されっぱなし。><
でも一日の〆としてみっちゃんにお会いできて嬉しかったな。^^
そしてやはり我慢できなく・・・

買ってきちゃった。
お手軽Hiro'sキッチン。

冷蔵庫の中にあった肉や野菜をたっぷり入れて「み」そラーメンで締めくくりました。
最後に「今日の一髪」(今日は二人)

