昨日は霧のち晴れ。
連日いい天気が続いて気持ちいい。
ただ早朝散歩時は霧が濃くて寒くて・・・(午前6時7.3℃)

6:11分。
定点観測。
霧で何も見えません。
高い山に登って見たらどんだけ雲海が綺麗だか・・・

6:18分。
上り一番電車をいつもの徳次郎踏切で。

6:21分。
昨日のブログでUPした写真とほぼ同じ位置から撮ったのですが
昨日とまったく同じ位置(ほぼど真ん中)にサギがいます。
エサ捕るのにいい場所なのかな?この場所が。
昨日は月一回変えるレンタル観葉植物取り替えの日。

今回は「カイズカイブキ」という木だそうです。
自分初めて聞きました、この名前。
前回のより木も葉もしっかりとしてるので好きです。
これから一ヶ月は楽しめそう・・・
楽しめるといえば
毎日の晩酌も楽しい。

実は↑のビールと泡盛をお客様から頂きました。
えっ!
マジで?
こんなに頂けるほどの事はして何もしていないし・・・・
と恐縮していたら
実はご病気されてドクターストップがかかってるのだとか。
なので自分と女房に「どうぞ飲んでください。」と持ってきてくれたのでした。
ん~、なんと言ったらいいのか・・・
嬉しいのはもちろんだけど
ご病気で長期入院されていて尚且つドクターストップとは・・・
素直に喜べないけど
もちろんありがたく頂戴しました。
やはり気になるのが↓の泡盛。

30度という超ド級の「まさひろ」という泡盛。(@沖縄県糸満市)

一口飲んでびっくり!!!
泡盛というとクセがあって飲みづらい感があったのですが、
これはまったくない。
ものすごく美味しい泡盛でした。
相当高級なのかな?
こんな美味しい泡盛初めて飲みましたよ
ほんと恐縮です。
ご馳走様でした!
最後にお知らせ・・・
今日17日(土)午後10時から日本テレビ系列の「嵐にしやがれ」という番組に
女房の実家(魚沼市小平尾)が登場します。

嵐の松潤が稲刈りに来た模様が放送されるそう。
よろしければご覧ください。
女房の両親と姉が中心に出演するようです。