こうして無事新年を迎えることができて嬉しいですね。
今年もこの拙いブログを宜しくお願いします。
近年はfacebokとの併用でこのブログがおろそかになりがちですが
ブログでしか書けない事もあるので今年も両刀遣いで行ってみようと思います。
昨日は大晦日。

開店時午前7時のうちの前の道路。
考えられないくらいの雪の少なさです。

積雪19センチでした。
気温は氷点下4.7℃で根気最低気温でガチガチに凍ってました。

この時間に開ける床屋もどうかと思いますが
お客様のニーズに合わせて今年も頑張ります。
昨日は今年を象徴するようなお客様の来方。
開店直後とお昼過ぎからが混みあいました。
午前中がなぜかぽっかりと空きます。
今年のトリを取ったのが↓

二年連続で左のヤワさんでした。
ちょうど新潟から帰郷した次男坊と自撮り。
ヤワさんとはブロガー友達でもありfacebook友達でもあります。
今年はブログとfacebooからの出会いが例年以上に多く
たくさんのお客様にご来店頂き感謝、感謝です。
そして昨日もたくさんの差し入れもしていただき・・・

幸せな男だとつくづく思いました。
新たな友人もいっぱいできて飲む機会も増えました。
ヘタレですが登山やハイキングにも行けました。
家族もみんなそれぞれ頑張ってくれて
親として子としてそして亭主として嬉しい一年でした。
今年はどんな一年になるのかな?
子供たち三人が3月に全員卒業式を迎え
新たな旅立ちの年です。
今からワクワクドキドキしています。
気を引き締めて仕事に遊びに(飲み)に全力投球ですね^^
家族の一年の無事を祝し
また新たな一年の無病息災を願って「年取り」でした。

今年の年取りの酒は「八海山 雪室瓶貯蔵酒」

19度もあるので
もちろん瞬殺でした。
学習能力の無い男ですので
今もギュルと戦っています。
皆様、こんな男を今年も宜しくお願いします。
最後にお客様にお知らせ・・・
今日(元旦)と明日(2日)は正月休み。
3日(日)は午前7時から午後3時まで営業します。
4日(月)5日(火)が連休。
6日(水)から通常営業となります。