昨日は元旦。
いつもより早く午前3時半には起床。
もちろん早く寝たからなのですが
最近は毎日4時前に目が覚めて困ります。
雪堀りがないせいなのか・・・
早朝散歩をサボってるせいなのか・・・
どちらもという感じですかね。
身体が疲れてないようです。
そんな昨日は早朝7時過ぎに家族で長岡に出発。

開店は午前9時(少しフライング)ですが、
午前8時過ぎには100人くらいは並んでました。
なぜ並ぶのかというと
店長の右の女性店員が手に持ってる「3000円割引券」をもらえるから。
毎年元旦と二日に配られるのでした。
(元旦先着200人、2日先着100人)
3年前から毎年並んで割引券を貰ってます。
元旦はゼビオから・・・が最近のうちら家族の恒例行事となっています。
しかし結局昨日はほとんど買うのが無く
登山用に機能性タイツを1枚買ってきただけ。
(6900円→を3900円で買ってきました。)
帰宅して昼過ぎにいとこの家に年始。

毎年息子のユウダイくんと一緒に旅行の写真を見るのが楽しみで・・・
(説明を聞きながら・・・)
そして毎年美味しいお酒を飲みながら・・・

昨日は玉風味の「とどろき 上譲一州 純米大吟醸」を頂きました。
限定生産なのでなかなか飲めない貴重なお酒で
もちろん美味しかったです。
いとこ宅の年始を終えて一度昼寝をして
夕方には義兄宅へ・・・

昨日ヴィレバンで自撮り棒(6Splusがつけれるやつ)を買ってきたので
全員で記念撮影。
(うちの長男と甥っ子のリョウは所用と仕事で不参加)

ハルカさんが手にしてるのが
自分が持参した金箔入りワイン。
正月らしいと思って・・・
これは同級生から頂いたもの。
みんなで正月をコレで祝いました。
これもうんまかったです^^

豪華?賞品が当たるビンゴ大会はコノちゃんが司会進行。
(当たった賞品は本人の名誉のためにUPしません。)

激辛たこ焼きロシアンルーレットも・・・
コレも当たった方の名誉のために写真UPはNGです。
こうして元旦の1日が終わったのでした。
今日2日はまた夕方から年始。
連日なので気を引き締めて飲もう。
(できるわけないけど。)
明日3日(日)が仕事始めです。
午前7時~午後3時まで営業します。
宜しくお願いします。