昨日は晴れのち時々曇り。
昨日のブログでお伝えしたとおり
月曜日は南北魚沼会議。
討論?
大激論?
おかげでアルコールが進み、まさかの新聞屋さんと一緒に帰宅の昨日の未明。
でも起床は午前5時半。
身体は自動的に起きてしまいます。
いつもと違うのが二日酔いで辛かった事><
(昨日の二日酔いは気持ち悪さ。頭痛はなかったです。)
連休2日目なのでゆっくり活動。
外を見たらあまりにいい天気のような感じだったので
二日酔いでも果敢に橋までGO!

8:32分。
定点観測。
残念ながら越後三山には雲がかかってたけど
太陽も出て青空が気持ち良い・・・
けど二日酔いの朝の太陽は辛い。

下倉山もまた白くなりました。

東の権現堂方面は曇天。
帰りに振り向き一枚。

巻機連峰も白く光り輝いて
二日酔いにはまぶしすぎました><

朝方から太陽が出てたけど
一晩で20センチ近く降ったのですね。ビックリでした。
昨日は朝少し雪かきして(帳面はお休みして)
野暮用に(主にばあちゃんのアッシー)出かけました。
貴重な晴れ間を有効に利用しんばね^^
二日酔いの日ほどいろいろと用事があるものです。
さてさて今日は連休後の水曜日。
気合入れて午前7時半には開店です。