昨日は未明から雪が降り出したようで
朝起きてビックリでした。

開店前の午前7時には64センチ。
一晩で25センチくらい積もりました。

うちの車を見れば一目瞭然。
もうこんなには降らないだろう・・・と、
余裕ぶっこいて消雪パイプのスイッチ切ってました><
慌ててスイッチ入れたのが五時半。
そして久々の冬のスポーツは午前7時から・・・
開店前には除雪完了!
慌しくバタバタな昨日の早朝でした。
facebookをチェックすると・・・
3年前のこの日(2013年2月26日)の午前5時現在で小出は300センチだったのですと!!??
どんだけ豪雪だったんだ。
それだけ今年は記録的な小雪ということなのでしようね。
今年の特徴は雪が降っても長続きしない・・・
昨日も午前10時頃から晴れてきました。
11時過ぎには暇になったんで橋までGO!

ちょうど上り電車が通過するところだったので慌てて一枚。

11:09分。
定点観測。
越後三山きれいに顔を出してくれました。

今度は下り電車が徳次郎踏切を通過。
下倉山も雪化粧。

権現堂もまた白くなりました。
除雪車も久々に活発に動き回ってました。
さて最後に「今日の一髪!」ですが・・・

この時期は卒業式を控えた学生さんが多し。
↑の中学生もそう。
もちろんワックス等で仕上げればカッチョ良くなるヘアですが、
小中学生はノーワックスでもカッコよくなるように心がけています。
「こうしてほしい」とか「こんなへスタイルが・・・」となかなか上手く伝えられないものですよね。
特に学生さんたちは・・・
ヘアカタログ(当店にも多数取り揃えております。)や
スマホアプリ等で希望のヘアスタイルを見せていただけるとありがたいです。
今日(27日)は土曜日。
卒業式近しの2月最終土曜日なので
午前7時には張りきって開店します!
よろしくお願いします。