今日のブログも昨日の続き・・・
火曜日の午前9時頃ホテルをチェックアウトして
まずは早朝散歩。

向かったところは「神田明神」
泊まったホテルからほんの数分のところにありました。

ここで参拝して次なる目的地へ・・・

ここもすぐ近くにある「湯島聖堂」

黒くて威厳があります。
残念ながら9時半からで中には入れませんでした。

そして御茶ノ水駅に向かう。
↑の光景はいかにも御茶ノ水という感じです。
御茶ノ水から電車を乗り継いで向かったのが浅草。

まずは「隅田公園」に向かいました。
ちょうど桜まつり開催中だったもんで・・・

満開で最高に綺麗。
これが快晴の青空だったらどんだけ桜が映えるか・・・
と思ったら少々残念。

寒くて寒くて・・・>< (この日の東京の最高気温13℃でした。)
でも雨が降らなかったことだけでもヨシとしよう。

TVでやってたけど外国人は平気で桜の枝を引っぱったりするのですね(苦笑
目の当たりにしてびっくら仰天。

もう外国人だらけ・・・
それもシナの方々。

隅田川をはさんで向こうには東京スカイツリー。
向こう岸も桜が満開でした。
このあと旧友と待ち合わせ。
時間となったので待ち合わせ場所に向かいましょう・・・

こんなのがあちこちにある通り・・・

そしてこの通りを抜けて・・・
向かうは雷門。
この続きは明日のブログで。
実は今日で完結するはずだったのですが
月曜日に組合の総会があり資料作成しんばならなくて時間がありません><