昨日は雨時々曇り。
日中は少し晴れ間も出ました。
が、GW突入したら寒いの何のって><
5:17分。
定点観測。
曇天で気温は7.6℃。
寒くて寒くて散歩も封印。
下流下倉山方面は少し青空も見えてました。
東の権現堂山方面は日の光が雲間から覗いてたのですが
なかなかスカッと晴れてくれませんでした。
昨日はGW二日目の土曜日。
午前7時前からスタンバッて張りきって開店。
ロケットスタートだったのですが
午後からは失速。
いつもの土曜日とはまったく違う
「いつものゴールデンウイーク」の一日になりましたね。
午前中にご来店のお客様から↓の手に持ってるものを頂きました。
「手焼きせんべい魚沼惣五郎」というせんべいでした。
裏には↑こんな説明書きが・・・
入広瀬の「魚沼耕房」という会社で手作りされてるようです。
パリパリそしてサクサクとした食感。
お米本来の味も・・・
そしてしょっぱすぎないしょうゆ味で
凄く美味しかったです。
さすがは入広瀬の手作りせんべいだけありますね。
ご馳走様でした。
さて今日はゴールデンウイーク三日目。
日曜日なので午前7時から開店ですが、
結婚式にお呼ばれしてる方が午前6時半にご来店。
早めに準備します。
1日(日)午前7時~午後6時
2日(月)定休日
3日(火)定休日
4日(水)午前7時~午後6時
5日(木)午前7時~午後6時
6日(金)午前7時半~午後6時半
7日(土)午前7時~午後6時
8日(日)午前7時~午後6時
9日(月)定休日
以上のようになっております。
宜しくお願いします。