昨日は雨時々曇り。
朝から冷たい雨で気分もブルー。
早朝は小雨だったので橋まで行ってきました。
6:09分。
定点観測。
小雨降る曇天だったですが越後三山はクッキリと・・・
(気温17.7℃と高めでした。)
コンデジだったのでズームで一枚。
八海山の雪もほとんど消えました。
いよいよ登山の時期が来ましたか・・・
下倉山は雨に濡れ新緑もクッキリ。
東の権現堂山もすでに新緑鮮やかですが
昨日は曇天で映えませんでしたね。
橋の上で雨が強くなってそそくさと退散。
雨も時には必要ですが
自分は嫌い。
足腰や首が痛くなるのです。
カラッとした快晴がやはり大好きですね。
そんな昨日は特異日の水曜日。
一日バタバタしてました。
昨日も夕方に初めてご来店のちびっ子が・・・
お母さんは生まれた時から知ってます。(長男の同級生)
お母さんのリクエストで「ドンヘピース」(ですと?)
もちろん「今日の一髪!」
ハードツーブロックスタイル。
ソフトなワックスで仕上げました。
昨日は仕事を終えてから
急いで支度して向かったのが「魚沼ホルモン」さん。(初めて。)
「やろうぜ!第5回南北魚沼会議」でした。
昨日も激論!?
熱く熱く語り合い飲みまくりました(笑
魚沼は白モツ発祥の地。
ここ魚沼ホルモンさんはそのほかにもいろいろなメニューが・・・
あまり食べた事ない牛や豚の「部位」を堪能しました。(名称は忘れました。)
飲んで食べて語って約二時間。
一行はジャンボタクシーに乗って(同級生のブチ運転)
二次会へ・・・
いつもの「オーク」でいつものメンバーが待ってました。
もちろんギター競演。
自分酔い過ぎてウクレレ披露することはできませんでした。
(てか最近練習してねぇし・・・)
来週にでも新しい楽譜買って来ようかな・・・
新たなチャレンジも必要です!