昨日は晴れ。
14時で30.9℃。
連日の真夏日にグロッキー気味です。
4:56分。
定点観測。
雲はあるけど晴れて暑くなりそうな早朝。
5:02分。
日の出は雲の上からなので遅めでした。
5:04分。
魚野川の水がかなり減っています。
昨日は日曜日で午前7時開店ですが
お電話いただいたので6時半からのスタート。
腰をかばいながら一日頑張りました。
おかげさまで昼寝もたっぷりできたし
午後からはのんびりまったりムードだったので楽になりました。
仕事終わってから先日買った雑誌の付録を開けてみました。
オーマイガーーー><
MAMMUTのポーチが付録でついていたので
あまり興味のない内容だったけど買ったBE-PAL。
まさか自分のスマホ(6sPlus)が入らないとは夢にも思わず・・・
段ボール箱に入っていて尚且輪ゴムで止められてるので
中身も絶対に見れないし・・・
やはり「6sPlusは入りません。」と片隅にでも書くべきでない??
ガックシ肩を落した昨日の夜でした。
気を取り直すには晩酌が一番!
またまたお客様から日本酒の差し入れが・・・
←が「賀茂鶴」(広島)、→が「梵」(福井)
どちらもこの辺で手に入らない銘酒。
180mlのミニボトルでちょうど良い量が飲めて嬉しい。
先日の佐渡旅行で買ってきた「無明異焼き」の「ぐい飲み」で・・・
どちらも凄く美味しかったけど
どっちが好き?と聞かれたら「梵」ですね。
最近は福井の酒も頑張ってるのだとか・・・
(若き日本酒マイスター曰く)
新潟もうかうかしてられませんね。
でもやっぱり自分の一番は「緑川」
「緑」「霞しぼり」「正宗」・・・
郷土の地酒を愛する気持ちは変りません。
さて、今日は月曜日でお休み。
たった一日のお休みなので時間を有効利用して
有意義に過ごしましょう・・・