昨日は未明から早朝まで雨。
そして曇りのち時々晴れ。
5:07分。
定点観測。
曇天で越後三山はほとんど見えず・・・
下流下倉山は何とか見えました。
雨は降れども魚野川の水は少な目のような感じがします。
東の権現堂山も頂上付近には雲。
日の出も拝む事はできませんでした。
怒涛の土曜日の次の日である昨日の日曜日。
またお客様にご迷惑がかかるかと心配だったけど
開店からスムーズに・・・
でもやはりお断りしなければならないお客様もいて
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
天狗様のご利益は一週間続きました。
一週間フルスロットルで仕事してヘトヘトな昨日の夜は
「中国料理 鵬鯤」さんへ・・・
最近facebook始めた奥様ののんちゃんがUPした↑の「冷麺」が
どうしても食べたくなって。
(生ビールが飲みたいのはもちろんです。)
写真でもお判りかと思いますが
凄い高さなのです。
この迫力が食欲をそそります。
なんと言ってもオーナーシェフである同級生のマヒくんが作る料理。
美味しくないわけありません。
メチャクチャ美味しかったです^^
今回は「ごまだれ」を食べたので次回は「しょうゆだれ」で食べたいと思います。
最後に奥様ののんちゃんとツーショット。
「魚沼とどろき」(非売品?)というお酒までサービスで出してもらい
大満喫の夜でした。
さて、今日は月曜日でお休み。
ゆっくりのんびり休みたいと思いますが
野暮用満載の男健在でして・・・