昨日は曇りのち時々晴れ。
月火連休の初日の昨日は早朝散歩はサボり。
ゆっくりのんびりと午前中はクールダウンで一週間の疲れを癒しました。
でも昨日も家でゆっくりと一日は過ごしません。
少しでも時間があれば外出したい「家仕事」の人間の悲しいサガ(笑
午前11過ぎには青島へ・・・
ちょうど踏切に止められスマホで一枚。
今ではこんな都会的な車両になった上越線普通電車。
(午後からこれと同じ車両に乗ると思うとなんだかワクワクでした。)
昨日の目的の一つは「エリア878魚沼博物館」にお邪魔する事でした。
ここの博物館は館長の櫻井治さんが個人で開いていて
(開館日は不定期)
入場は無料。
↑の募金箱に少しだけですが(10億円くらい)入れさせてもらっています。
ますます増幅する展示物。
座る(いや立つ)場所もないほど。
↓以下展示物の数々をUP。
展示物が多くなり、今では↑天井吊り下げが多く
頭上注意です。
頭上注意です。
↑櫻井さんの次男さんは俳優さん。
(うちの次男坊と同級生)
ウルトラマンにもなったようです。
最後に記念の自撮り棒。
一緒に居合わせた親子さん(手前の女性と後ろの真ん中の男性)は自分と同じ名字
(自分はキツですが、親子さんはキヅ)
お父さんは床屋さんでもありました。
昨日は同姓で同職業の方と偶然お会いした
運命的な出会いの日でした(笑
お父さんは床屋さんでもありました。
昨日は同姓で同職業の方と偶然お会いした
運命的な出会いの日でした(笑
そしてお父さんは写真家でもありまして
長岡花火の写真ではかなり有名な方です。
長岡花火の写真ではかなり有名な方です。
写真コンテストでは数々入賞してる凄い方なのでした。
facebookもやってると言ってたのでもちろんお友達に^^
facebookもやってると言ってたのでもちろんお友達に^^
こうして昨日の午前中は終了したのでした。
そして午後からは呑み鉄!
その模様は明日のブログで。
お客様にお知らせですが・・・
お客様にお知らせですが・・・
昨日今日(月・火)は連休で
今日の火曜日もお休みです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。