昨日は曇り時々雨。
早朝散歩に出かける直前は降ってなかったのに
一歩外へ出て歩き出すとポツポツ・・・
慌てて引き返して傘差して橋まで。
5:34分。
定点観測。
雨で鉛色の空。
景色は何も堪能できません。
下倉山も霞んでました。
帰りにセブンに寄って文春を・・・
今年の稲刈りは早い。
出来も良いそうですよ。
実りの秋を迎え食欲の秋ですが・・・
日本酒も美味しい季節になりました。
今は「ひやおろし」でしょうか・・・
先日とあるスーパーで面白いものを見つけたので衝動買い。
新発田の「ふじの井」ですが、
「めぞん一刻」のアニメキャラがラベルに・・・
自分まったくアニメや漫画見ないので「めぞん一刻」ってナニ?
ですが作者の「高橋留美子」くらいは知ってます(新潟出身)
こんな可愛いおちょこもついてたんですが
なんで「PIYO PIYO」なのかわかるはずもありません。
こんな企画商品は大して美味しくないと期待してなかったんですが
さすが純米吟醸、意外とうんまかったです。
これは180ml飲み切りサイズ。
自分にはちょうどいいです(笑
さて、今日はもう土曜日。
9月は8月の反動で落ち込む月ですが、
「秋の珍味祭り!」効果が出てるような・・・?
もちろん今日も「祭り!」やりますよ。
午前7時から「珍味!珍味!珍味!」です。