昨日は曇りのち晴れ。
開店時の早朝7時過ぎは曇り。
少し積もったので(午前7時気温0.4℃、積雪91センチ)
除雪車も行きかってました。
ほんの少し雪かきして開店。
だんだんと天気が良くなってきたので
暇になったところを見計らって橋まで。
12:29分。
定点観測。
1月11日のブログを参照してもらえれば一目瞭然。
小出も真っ白になりました。
八海山。
中の岳。
駒ケ岳。
下倉山も白くなりました。
大力山も白くなり、東屋の屋根も白くなったのがわかります。
鳴倉山も真っ白に。
権現堂も白くなりました。
小出スキー場も先週の金曜日に無事オープン。
昨日の3時の一服はレギュラーコーヒーを豆から挽いて・・・
↑は「丸由茶舗」さんの「オリジナルブレンドコーヒー」
実はいつもの「キリマンジャロ」を買いに行ったのだけど
見慣れないシルバーに輝く↑の袋に目が行き
聞いたところ・・・
「これは安くて良い豆が入荷した時にしか販売しないのですよ。」とマサト君。
いつもある訳ではない、いわゆる「幻のコーヒー」
運よくゲットできました^^
いろいろな国のコーヒー豆を厳選して配合してるわけですな。
だからかな?
いろいろな色や形の豆が入ってました。
ん~、最高!
疲れが溜まる午後3時過ぎに淹れた最高にうんまいコーヒー。
もちろん閉店までフルスロットルで頑張りました。
↓のご案内もしたかったのですが
それは明日のブログで。