昨日は曇りのち晴れ。
夜は雨になりました。
昨日は午前中女房が不在と言うことで
張りきって午前6時半過ぎに開店。
まだまだこの時期は6時半過ぎても薄暗いです。
八海山は確認できました。
しかし昨日も寒かった。
(午前7時氷点下3.4℃、積雪83センチ)
お店の外回りも凍みたり雨風で傷んできました。
春になったら修繕ですね。
連日お伝えしたおかげか(女房不在)
なんとか(女房のお客様以外)全てのお客様をやる事ができました。
お待たせした方も多かったですが
できないでお帰りになられた方もなく
何度も足を運ばせる事もなくホッとしています。
でもこのブログや告知を見て来店やめた方も多いようで
大変申し訳なく思っています。
来週以降は二人体制で頑張りますので
宜しくお願いします。
疲れがピークに達した午後3時すぎには
甘いものが欲しくなり少しお客様をお待たせして一服。
(約3分)
あの有名な「ガトーフェスタハラダ」のラスクです。
友人の群馬みやげで頂きました。
片面にホワイトチョコレートをコーティングした
「グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート」という商品。
初めて食べたのですが、定番のラスクも最高に美味いけど
こちらもホント美味しかった!
疲れた身体に沁みました。
ご馳走様でした!
夜はもちろんアルコールで疲れを癒します。
福島県は会津の地酒「花泉酒造」の別ブランド「ロ万」(ろまん)で
「ロ万」チックな夜を過ごしました。
しかしすぐに激沈><
今日は月曜日でお休み。
とりあえず雪かきがないので助かります。
野暮用満載ですが一つ一つやっつけます。