昨日は曇り時々晴れ。
だんだんと冬の訪れが近く感じる寒さです。

9:39分。
広角での定点観測。
あまりに雲がきれいだったので・・・
太陽がちょうど越後三山の真上でした。

9:42分。
この辺もかなり赤や黄色が映えてきました。

9:44分。
東の空もご覧のとおりのきれいなひつじ雲。
昨日は「ちび鉄」くんから情報をGETしたので
車を飛ばして横町まで。

対岸の小出駅には見慣れない白い車体。
これが「East i-D(イーストアイ・ダッシュディー)」(←クリック。)という計測車両だそうです。
(もちろん自分は「にわか鉄」ですので知りませんでした。)
このときすでに発車一分前・・・
ハァハァゼェゼェ言いながらカメラを構える。

11:45分出発。
かなりゆっくりでした。
(やはり計測しながらの運転なんでしょうね。)

紅葉の下倉山と鉄橋渡る汽車。
手前の親子が手を振って汽車を見送ってくれればもう少し絵になったのに・・・
この方々は全く興味がないようでした。(苦笑
ちび鉄くん情報ありがとう!
またお願いします。^^