昨日は晴れのち曇り。
少し雨も降りました。
早朝散歩に出かけた午前5時前。
橋の近くまで来てビックリ。

4:55分。
きれいに半円の虹が・・・
去年も一度きれいな虹を見たけど
久々に見れてラッキー。
虹を見るとなぜか幸せな気分になりますよね。
散歩の足取りも軽かったです。

4:57分。
定点観測。
日の出直前ですが
越後三山にはすでに朝日が当たっています。

5:07分。
日の出は強烈。
この後だんだんと曇って日の出を見られたのもラッキー。
昨日は女房が不在(商工会女性部の会議でした。)でお客様にはご迷惑をおかけしたこと
お詫び申し上げます。
午後3時過ぎには帰宅して仕事に復帰。
自分は二日間主夫頑張ったので(料理に洗濯に)
ご褒美に↓のお土産を・・・

新発田和泉屋の「ごま饅頭」

モチモチで美味かった!
二個一気食いでした。
夜はもちろん・・・
頑張ったご褒美に・・・

自分で採った「木の芽」を肴に・・・
富士屋さんから買った「純米吟醸 巻機」(高千代酒造)を頂く。
最高で最幸なひととき。


賞を取る理由もわかります。
めちゃくちゃ飲みやすく
女性にもお勧めの上品な日本酒です。
昨日も言われましたが・・・
「毎日一本飲んでるの?」と。
まさか毎日毎日一本飲むはずありません。
自分は酒は大好きですが「超弱い」のです。
720mlなら3日は持ちます。
一升だったら一週間近くは持ちますね。
安くできてる男なのです。