昨日は曇りのち晴れ。
朝方は曇天だったけど日中はいい天気で暑くなりました。
(最高気温午後2時27.7℃)
もう30℃を越すことはないのでしょうか・・・?
小出まつりが気になります。

5:34分。
定点観測。
越後三山まったく見えないので魚野川を中心に撮ってみました。

5:35分。
下流下倉山方面も曇天で川霧も発生。

5:46分。
東の権現堂方面も厚い雲に覆われ朝日は望めませんでした。
昨日は平日の特異日だったけどお盆も終わりまったりと・・・
高校野球を見ながら・・・
そして3時の一服は・・・

お客様からいただいた京みやげのお菓子。
←の抹茶のせんべいをいただいたのですが
やはり京菓子ですね。
上品な味でした。^^
ご馳走様でした!
仕事を終えて向かうのは神輿のたまり場。

神輿作りもいよいよ佳境に入ってきました。
(実はこのあと重大な間違いに気づいたことはナイショです。)(笑
いよいよ来週は小出まつりですね。
と思っていたら・・・
明日は「明神様まつり(町内の盆踊り)だということを忘れてました!!><