昨日は雪になり結構積もりました。

早朝7時半には吹雪になりました。

うちの看板やサインポールもご覧の通り・・・

積雪は62センチでした。
昨日の続きですが・・・
月曜日は小千谷の勝龍でラーメンを食べて帰宅。
途中で堀之内で寄り道。

↑の赤いのぼりが目印の「タワラヤ」さんの
「クロワッサンたい焼き」がどうしても食べたくなって・・・
以前facebook友達でお客様のKさんが投稿していて
気になっていたのです。

お店にドーーンとディスプレイされてるのがこのお店の名物「クロワッサンたい焼き」
↑見本の食品サンプルかと思ったら
「全部本物ですよ^^」とお店の奥様。
やはり焼きたてが一番!という事のようで
待つ事15分。
(別の駐車場で仮眠)

↑買ったのは「あんこ」と「クリーム」
他に「チョコ」と「季節限定」があるのあだとか・・・

これです!これ!
焼きたてなのでサックサクでホックホク。
中の餡も美味しい。
初めて食べる食感に衝撃を受けました。
1個216円と少々お高いですが
食べてみる価値アリ!
奥様とは同年代で話が弾みマシンガントークの応酬。
初めて訪れたとは思えないほど和気藹々と楽しい店内でした。
おかげで「これ一つサービスするから食べて!」と頂いたのが↓。

季節限定商品の「さくら餡」使用のたい焼きでした。
半分に切って↑生地がクロワッサンだとお判りかと。
いや~、近くにあってもまったく知らなかった「タワラヤ」さん。
これからはちょくちょくお伺いする事になりそうです。
さて最後は昨日の事。
昨日は3月1日。
毎年恒例「霞しぼり」の発売日。

今回は丸金さんから購入。

これを飲まねば春は来ません。
昨日はこれで「ひとり春まつり」でした。