昨日は曇りのちゲリラ豪雨。
5:39分。
定点観測。
越後三山は見えず・・・
下倉山は霞んでたけど見えました。
魚野川の水は濁って増水。
5:43分。
権現堂は下しか見えませんでした。
昨日は連休二日目。
ホントは登山を計画していたんだけど
天気が不安定なので中止。
んじゃ城めぐり(松本か会津)でも行くか・・・
と思ったんだけど、それも中止。
朝から親のことで市役所行ったり
買い物連れて行ったり・・・(アッシー)
毎日なかなか大変だけど自分の両親なので
面倒みんばね。
お休みの楽しみは外食することくらいか・・・
昨日は話題の新店「麺屋奥右衛門」さんへ行って来ました。
南魚沼市四十日の佐川急便近くの国道沿いできたラーメン屋さん。
上越の名店「あごすけ」で修業された方がオーナーだとか。
開店は4月かな?
いまだ行列の絶えない人気店です。
お昼時を外して午後2時過ぎに行ったんだけど
店内ほぼ満席。
さすがです。
自分は「醤油白湯麺」を・・・
ホントは「塩白湯」を食べたかったんだけど
限定なのですでに売り切れ。
女房は「鶏塩麺」を。
どちらも食べてみたけど
繊細で丁寧な仕事ぶりがわかる美味しいラーメンでした。
人気店な理由がわかりましたね。
お休みの楽しみは美味しいものを食べるのもそうだけど
美味しいお酒も・・・(それは毎日ですが・・・)
昨日はじいちゃんちにお泊り。
夜中に何度も起こされるので大変だけど
自分の親の事だから・・・
嫌々やってたら長続きしない。
「介護は楽しく!」
そう・・・楽しみは「美味しい酒」を飲みながら
親子3人でたわいのない事をしゃべくる。
そして早めに寝て夜中の介護に備えるという訳。
昨日は「バルタン星人」なんていうお酒を・・・
これは以前お客様から頂いたもの。
昨日やっと開封。
これがまた旨い!
バルタン星人侮れない!
ウルトラマンになってやっつけようと思ったけど
簡単にやっつけられました><
さて、今日(水)から日曜日まで新たな一週間が始まります。
張り切って参りましょう!