昨日は晴れ。
猛暑、酷暑という言葉がぴったりの一日。
小出は連日の真夏日のようです。
5:37分。
日の出直前の越後三山。
大力山下には雲海。
5:38分。
日中の暑さを約束するような強烈な光を放つ日の出。
この時点ですでに22℃もあり少し汗ばむ早朝散歩でした。
5:51分。
この時間になるともうすっかり日中のような明るさ。
下倉山もクッキリ。
昨日今日(月・火)と連休です。
色々とやりたい(行きたい)ことがあったのですが
あまりにも暑く近場のスーパーに買出しに行っただけ。
ほとんどを家の中でまったりと過ごしました。
以前からTVで紹介されて気になっていた「酢しょうが」
なので、昨日はお昼からHiro'sキッチン。
「しょうが」「黒酢」「はちみつ」
この3つで作る簡単調味料。
しょうがをみじん切りにしたのを黒酢と1:1の割合で混ぜて
そこにはちみつを少し加えるだけ。
冷蔵庫で一晩寝かせて食べると良いとか。
今日これから朝食に頂きます。
酢しょうがを食べたくなった最大の理由が体温。
自分平熱が35℃くらい。
理想とされる36.5℃よりかなり低いのです。
酢しょうがは身体を温め血液がサラサラになるのだと。
毎日体温計で測ってみようかと。
昨日は夕食もHiro'sキッチン。
実は↓に登場の小島さんはうちのお客様。
この「新潟日報」の記事をはじめ
色々なメディアに登場してるチョッとした有名人?
小島さんの勤める「魚沼農耕舎」で開発された
「そばパスタ」なるものを小島さんから直接購入。
さっそく昨日作ったというわけ。
↑が「そばパスタ」
裏にはレシピがいくつか書いてありました。
そしてレシピ集も付属されてたのでありがたい。
初めてだったので一番最初に出てたレシピ「海老とモッツァレラのトマトソース」を。
食感は少しパスタと違うけど、なかなか美味しくできました^^
そしてパスタにはワインが合うけど、こちら「そば」なので
やはり日本酒を・・・
先日ブログの読者様から頂いた秋田の銘酒「新政」を。
最高の夕食&晩酌となりました。
「介護は楽しく!」
昨日は夕食後に泊まりだったけど
じいちゃんちでも寝酒を飲ませてもらいました。
さて、今日は連休二日目。
やはり親の世話が中心となりそうですが
寝不足なので昼寝をたっぷりしましょう。