昨日は雲り時々晴れ。
じいちゃんちに泊まりだったので
早朝散歩はごく少し・・・
6:10分。
定点観測。
ここのところ早朝は越後三山まったく見えません。
下倉山も下だけで上は厚い雲に覆われてました。
権現堂山は頂上付近だけ姿を現しました。
6:16分。
この時間に散歩すると上り一番電車を撮る事ができます。
一昨日の木曜日から二日間、地元の小出中学校の二年生二人が
「職場体験学習」に来ています。
昨日は二日目。
初日で要領を得ているので説明は簡単に・・・
ガラス拭きに始まりタオルの洗濯等の下働きから。
そして「カット」ももう一度復習。
さすが二日目となると手際がよくなりました。
若い人の吸収力はハンパない。
昨日は「梳きバサミ」で二人に自由にカットさせて
ヘアスタイルを完成させてもらいました。
近所に住むミキティも愛息子のキノトくんを連れて激励に来てくれました。
キノトくんウイッグに興味津々。
午後は「理容師」の特権である「お顔そり」と「フェイシャルマッサージ」の体験。
理容師にしかできない仕事なので二人にはしっかりと体感してもらいました。
二人とも綺麗になったお肌と整えられた眉毛に感嘆の声を上げてました。
最後に「カラーリング」の実習。
(金髪にブリーチされたウイッグを使って。)
二人にそれぞれ好きな色を選んでもらい塗布。
やはり二人とも初めてとは思えない手際のよさ。
ほんとこの若さと感性がほしい・・・
二日間の体験学習を終えて最後に記念撮影。
お疲れ様でした。
初めて受け入れた「職場体験学習」
忙しさにかまけてずっと受け入れてこなかったのですが、
受け入れて良かったです。
二人がマジメに真剣に体験学習してくれたおかげなのはもちろんですが、
学ぶ事の大切さや教える事の難しさをあらためて実感した充実した二日間でした。
「理容師」という仕事の楽しさや素晴らしさを伝えようと思い
自分なりに一生懸命やったつもりですが彼女たちに伝わったかな・・・?
この二日間を自分も「糧」として
また今日から仕事頑張ります!
このような貴重な機会を与えてくださった小出中学校の先生方には感謝します。