メインPCのオーバーホールも終わり
ブログを再開しようと思ったのですが・・・
今までのような毎日書く「日記」形式のブログを
やめることにしました。
自分も親も高齢になり生活環境が変り
毎日ブログをUPすることが困難で苦痛になりつつもあります。
ここ一年くらいで両親がめっきり年を取り
二人とも介護が必要となりました。
週二回両親の家に泊まりに行って介護と介助をしてるので
自分の自由な時間がなかなか取れません。
ましてや仕事が朝早いので(最近はドンドン早くなって7時前にご来店のお客様も多く)
ブログを書く時間がないような状況が続いています。
そして去年の7月から発症した両手のアレルギー。
金属アレルギーが原因のようですが
ハッキリした原因がわからず今だに治りません。
(かなり軽くはなりましたが・・・)
毎日カットバンや塗る絆創膏で手当て。
シャンプーやパーマはゴム手袋はめて対応しています。
ブログを書くのはPC。
実はキーボードを打つのが痛くて痛くて・・・><
仕事は生活するため生きていくために何がなんでもやらなければなりませんが
ブログはそんな事はありません。
痛いのを我慢してブログを書き続けるなんて本末転倒。
ブログと言う言葉がまだなかった14年前の4月7日。
ホームページを作ってもらったとほぼ同時に
「さるさる日記」という今はなき日記の会社から始めました。
なぜ14年前の4月7日と覚えてるかと言うと・・・
「鉄腕アトム」の誕生日だったのです。(2003年4月7日)
※こういうくだらない事はよく覚えてる。
それから紆余曲折多々ありましたが
14年間ほぼ一日も休まずに日記を書き続けました。
PCが一般家庭に普及しインターネットと言う言葉が新鮮だったあの頃。
日記を書くことが楽しくて楽しくて・・・
そして「ブログ」が登場して写真を載せられるようになると
もっともっとのめり込んで・・・
そのおかげでいろいろな問題が勃発し人間不信にも陥りましたが(苦笑
そして数年後、携帯電話が発売されて「すげーーー!!」と思ったら
あっという間に「ガラケー」と言われ今ではほとんどの方がスマートホン。
そしてスマホの普及とともにfacebook,Twitter,instagram・・・
各種SNSの普及でいろいろな方と繋がることができる世の中になりました。
自分もfacebookとTwitter(←今では連動してるだけ)を始めて5年たちました。
instagramはまだ始めたばかりです。
でもこれらすべて簡単にUPできて楽チン。
(このSNSってやつも気をつけなければならない危険なツールですが)
だから尚更ブログを更新するの面倒になってきてるのです。
ダラダラと書いてますが
結論はこのブログをやめるのではなく「形式を変える」事にしました。
このブログはこのまま残しますが
当店(バーバーヒロシ)のお知らせがあるときにUPします。
営業時間の変更のお知らせや臨時休業等の情報を中心に
キャンペーンや講習会で学んだ事、新たな商品の情報等々・・・
「今日の一髪!」も仕事の事なのでUPします。
ホームページも完全放置プレーなので
近々一新したいと考えてますが4月までは時間がなくて無理でしょうね。
毎日の出来事はfacebook,instagramで発信します。
TwitterはFBとinsta,そしてブログと「連動」してるだけですが
これも考えなければならないと思っています。
14年と言う長期にわたり私の日記&ブログをご覧頂きまして
ありがとうございました。
ひとまず「Hiro's Diary ~VOL.3」は終了します。
ブログの名前を変えて近々UPする予定ですので
これからも何卒宜しくお願いします。