昨日は曇り時々晴れ。
雨は降らなかったけど、すこし肌寒いような天気。
黄砂の影響なのか霞がかった一日でしたね。
そんな昨日はオラのGW疲れで寝坊。
なので早朝散歩はできず・・・
やっつけ仕事で開店直後に一枚スマホカメラで。

7:40分。
早朝は太陽も霞んで残念・・・
やっぱり黄砂の影響なのでしょうかね?
おかげで特異日の水曜日なのに
一日のんびりムードで仕事でした。
午後は特に暇で一服もゆっくりと・・・

弘前に行った友人からのお土産「まるごとりんごパイ」です。
以前一度頂いた事があったけど、
やはりこれが弘前土産として最強なのでしょうね。(スイーツ部門)
何度食べても旨いです。
ん~、早く普通のカメラで撮った写真をUPしたい・・・
(メインPC入院中。)
なんて欲求不満な今日この頃。
午前中に隣のアパートに仕事に来ていた稲葉さく泉さんの若き社長を発見。
そこでご挨拶・・・
「何の工事?」という話から始まって
最後には「実は僕もブログ書いてるんですよ。」ですと!!??
ブログという言葉に激しく反応する悲しきサガ・・・
さっそく教えていただきましたよ社長のブログ。
それが「一日一枚写真日記」(←クリック。)というブログでした。
少し見せてもらっただけでビックラこきまくりの写真の上手さ!
ハンパねぇ!って感じでグングン引き込まれる自分がいましたね。
仕事が終わってからゆっくりと見せてもらいましたが、
只見線や磐越西線の写真、ミニカーの写真、子供の写真、花の写真・・・
なんか共通する事が多く急に親近感が沸いたとともに
自分の写真の腕のなさ(情けなさ)を再認識した次第。
世の中いっぱい腕の立つ方がいらっしゃるのですねぇ・・・(しみじみ。)
なんて思っていたら奥様もブログをやっているのを発見!
そちらもハンパねぇ上手さの写真の数々。
ご夫婦で共通の趣味、それもどちらも上手とくれば
何も言うことナシ!
オラはご夫婦のブログファンとして毎日楽しみに拝見させていただきますね。
(リンクも後ほどしておきます。)
オラももっともっと勉強して写真が上手くなりたいけど
女房いわく「アンタは写真家でなく、あくまでブロガーでしょ。」と
至極適切な一言!
そうです、ブログ書くついで(刺身のツマ程度?)に写真を撮ってるのでしたね。
頭を冷やしたところでfacebook。
なになに?
友達リクエストが来てるぞ・・??
見てみたら・・・
なんと・・・
なんと・・・
長男の同級生の女子マネだった方からでした。
18,19のうら若き乙女(←こんな書き方が年代を物語る)が、
こんな中年オヤジに友達リクエストしてくれんの???
何かの間違いか??
いや確かにリクエストしてくれている・・・
妄想族フルスロットッル!!
全開バリバリ!!!
頭の中が爆走してるけど
「承認」ボタンを押してみる。(ちと怖かった。)
そしたら彼女の「友達」のところにオラが載った!
ちっと嬉しかった。
けど友達リストの中に一人だけ中年オヤジが
「場違い」で入ってるけど大丈夫か?
いろいろな思い(妄想)が駆け巡ったけどとりあえずそっとしておこう。
たぶんビシバシと「いいね!」をクリックできない小心者オヤジですが
何卒よろしくお願いします。
いや~、昨日はネットを介しての新しい仲間が増えて嬉しかったですね。
毎日の楽しみや励みができたのが何より嬉しい。
これでネットジャンキーますます重症化決定!?