昨日も冷たい雨が降りしきる生憎の土曜日。
飯山線ではSLが走ってるとか・・・
撮りに行きたい衝動に駆られるけど、
ここは我慢、我慢。
てか仕事しんば生活できません。(苦笑
そんな土曜日は閉店までマシンガントークさく裂!?
楽しく仕事できていい疲れでしたね。
そんな疲れを取るにはネットしたりTVを見ることなのですが・・・
(もちろん適度なアルコールも)
昨日はyoutubeを何度も何度も見ては泣いてました。
それが↓の「弱い虫」という曲のPV。
弱い虫/馬場俊英 画:鉄拳
これは先日の夕方のニュースで取り上げられたのですが、
今話題の曲だとか・・・
馬場俊英はスタートラインという曲が好きだったのですが、
この曲も泣かせます。
メロディラインも好きですが、この人の声も好きなのです。
久々に聞いて、やっぱりいいなぁ・・・と。
それよりこのPVは鉄拳が渾身の力作。
一ヶ月(約1300枚)にも及ぶ大作だとか。
この大作がなんていうか・・・
感動ではない涙が出てくるのです。
エンディングがハッピーでなくて、ただただ「むなしく」なるのです。
人生なんて虫けらかそれ以下か・・・?
なんて不条理。
なんて理不尽。
1度目はあっけに取られ
2度目、3度目と見ると自然と涙があふれるPV。
(ラストの刑務官みたいな人の涙が唯一の救いなのか・・・)
なんだか考えさせられたPVでした。
鉄拳ひっぱりだこなんだって?
わかる気がする。